@まずはスープを作ります。
水から、鶏ガラを1時間半ほど灰汁(あく)をとりながら煮出します。 |
 |
A途中で黒糖焼酎浜千鳥乃詩をお玉1杯分入れ、アルコール分をよく飛ばしながら煮出します。
スープをこし、塩・薄口しょうゆで味をつけます。
約1リットルのスープに、塩小さじ1・薄口しょうゆ40ml
(味見をしながらお好みで調節してください)
|
 |
B具材として使用する鶏ムネ肉は@のスープと一緒に火を通しすぎないように茹で、温かいうちに塩を少々振り、細く割きます。 |
 |
C干ししいたけを戻し、千切りにします。そして、
戻し汁大さじ1・
みりん大さじ1・
濃口しょうゆ大さじ1・
薄口しょうゆ小さじ1で煮詰めます。 |
 |
D卵は錦糸卵にします。
更に他の具材も準備します。のり・万能ねぎ・パパイヤ漬け・
ミカンの皮・しょうがを卸したもの、特に調理はいりません。 |
 |
E大きめのお椀にごはんを盛り、BCDで作った具材を乗せます。
あつあつのスープをたっぷりかけて出来上がりです。 |
 |